診療内容
虫歯治療

当院での虫歯治療は、今ある歯を極力残すことを考えながらの治療を最も重視しています。
状態を正しくお伝えし、クラウン(被せ物)やインレー(詰め物)が必要な場合は、審美なども含めご希望に合った素材のこと、治療期間などもきちんとご説明します。
子どもの歯の治療

乳歯治療の場合には、永久歯との関連(噛み合わせや生えてくる場所の広さの確保など)を考慮して行っています。
歯並びなどが気になる方にはその状態を観察し、癖などの改善で対応可能であれば対応いたします。
また矯正歯科のご相談もお受けしています。
お子さん連れでも、お母様が治療している間は、スタッフが対応しますのでご安心ください。
根管(歯の根・神経)治療

虫歯などで歯の根の先が化膿した場合の治療です。
根管治療には通常の治療よりも多少時間が必要となる場合があります。
当院では超音波を使い薬液で洗浄します。
仮の歯を被せ、保護しながら炎症を鎮め、その後は噛める歯に向かって治療を進めます。
歯周病検査・治療

検視した上で、その症状があれば治療になります。
また、歯と歯茎の間にある隙間に特殊な針状のものを挿入し、病状の進行を把握します。
重度の歯周病治療は歯茎の一部を切開し化膿部分を洗浄するなどし、歯茎の活性化を図ります。
歯石除去・クリーニング

お口と歯のクリーニングです。
歯茎の隙間に付着する縁下歯石を超音波で除去します。
また、クリーニングでは、歯の表面についたバイオフィルムを取り除くことで、歯の健康を保ちます。
歯ぎしりの治療

本人の自覚がないことも多い症状です。
「癖だから」とそのままにしていると、顎関節症の原因になることもあります。
ご相談いただければナイトガード(就寝時につけるマウスピース)などをご用意しています。
顎関節症の治療

歯ぎしりや、食いしばりなどが原因といわれています。
歯を通して顎に過度な力がかかり、顎の関節の動きに障害が出る様子です。
- 口を開けたり閉めたりするときに音がする
- 口を大きく開けると痛い
- ものを噛むとき顎が痛い
- 朝起きたときなど口が開かない
- 耳の下がうずくように痛い
以上のようなことが気になる方はご相談ください。マウスピースによる矯正などで改善していきます。
入れ歯・義歯

ご希望の治療法がある患者さまへ
個々のご希望をお聞きし、保険内の治療にも誠実に対応しております。
また、アレルギー体質などの関係で特殊な義歯材料や処置方法をご希望の方も遠慮なくご相談ください。
コバルト・クロム | ¥150,000~ |
---|---|
PgA(白金) | ¥300,000~ |
ノンクラスプデンチャー | ¥120,000~ |
※金額はすべて税抜です。
ほかにもアタッチメントデンチャーなどバネがなく、装着部が簡素化され使い心地も改善されたものが多くあります。
インプラント・矯正歯科

当院は予防歯科だけでなく、新しい歯の治療にも対応しております。
歯並びや噛み合わせが悪くなる原因はさまざまですが、年代を問わず矯正歯科で歯並びを矯正することができます。
また虫歯や事故などで歯を失ってしまった場合には、インプラント治療で自然の歯と同じような機能性と審美性を備えた人工歯を手に入れることができます。

当院では、歯をいつまでも健康に維持していただくために、予防を重視しています。
そのため、矯正やインプラントに対応はしていますが、本格的な治療を行う必要がある場合については専門に行う提携先の先生をご紹介しています。
かきぬま歯科クリニックNEWS




